チャンリカーとしてひとつの基準となる「100kmライド」に挑戦。
目的地をどーすっかなぁ、と悩んだんですがその中でここ数年僕の頭の隅っこに引っかかってるものに思い当たります。
ボクの一番好きなラーメン屋のひとつが『もちもちの木』
魚介醤油、細麺、激ウマのメンマ…と僕のツボを突いてくるのですが、ここの一番の魅力であり謎は…
”いつまでたっても冷めない熱々スープ”
であることは間違いないと思います。
油でコーティングしてる感じだと思うんですが、猫舌を跳ね除けるいつまでたっても冷めないスープがたまりません。
この『もちもちの木』、本店は確か埼玉なんですが、新宿と大久保の間に東京店がありまして、ここが新卒で初めて入った会社の近くだったのでそこでハマり、その後も年に1、2回は食べに行っていました。
ところが…数年前に東京店が閉店(涙)
以降、たまにふと「あの熱々ラーメン、食べてーなぁ」と思い出してました。
関東近郊に何店舗かあるのは知っているんですが、電車賃と時間かけてわざわざ、とまではなりませんし…
と、燻っていた「もちもちの木」熱が、チャリンコゲットでムクムクと持ち上がってきました。
“行けるんじゃないか?”
当然“行くなら本店”と思ったんですが、ちょっと距離オーバー。
さらに調べると「野田店」が往復で90km位とちょうどいい感じ。
てなわけで脳内カーナビに鳴り響く『モクテキチヲセッテイシマシタ』。
野田店の良いところは家からは荒川、江戸川と工程の7割位を河川沿いの道でいけるところ。
これなら楽勝だろう!?と思ってました…実際走るまでは…汗
ちなみにこの時点で大体午前9時、息子が16時15分位には学校から帰ってくるため余裕を見たら15時くらいには帰宅しておきたいので時間は約6時間。
飯の時間を1時間として走れる時間は実質5時間。
ナビタイムさんの予想時間は『2時間36分』
ギリのギリ
久々のロングライド、灼熱ということを考えたらむしろムリゲーなんじゃね?というレベル。
そこに…会社からの着信(涙)
出なくてもいいかなぁ、と思ったのですが、僕が休みなことを知っている部長からだったので出ると…「出といてよかった」というまぁまぁのトラブル。
対応時間自体は短かったのですが、それでも出発は10時前に…汗。
どうすっかなぁ?と思いつつも『迷ったらGO!』を間違って使うことには定評があるミー、とりあえず目的地方向にペダルをこぎはじめます。
最短を行くべくナビタイムさんの指示通りに進もうと思うも…割と前半でデカめに迷う。
河川脇を出た時に、狙った道になかなか出られない…都内を出るのに苦戦…。
未舗装道路に当たったりするし…涙
「地図が読めない男」の本領発揮です。
千葉県に入った時点で予定時間をかなりオーバー。
でもここまで来たら引けん!と野田市に向け進みます。
予定をほぼ1時間オーバーし、12時40分位に『もちもちの木 野田店』到着。
ここでまたの誤算…
数人ながら…店の前に…行列
このクソあちぃ中、熱々のラーメンに並ぶ酔狂なやつがおるのぉ?
と、クソ暑い中50km近くチャリ飛ばしてきたオッサンが、自分を棚の遥か上に放り投げて毒付きます。
それでも“ここまできて食わない選択肢はない”と列に並び、程なくして店内へ。
速攻で言いなれた『中華そば・中』と、舌も滑らかに注文。
13時過ぎ頃かな?ようやくラーメンにありつく。
ところが、ここでも大いに誤算…
冒頭から語っている通り、ここの魅力は熱々・冷めない。
えっと…
ね…
急いで食えねー
んで、そもそも…疲れて汗だくの身体とのマッチングが最悪…
いや、もちろん美味いの…懐かしの味なの…でも…
もっと違うカタチで出会いたかった…苦笑
舌の火傷を覚悟で熱々麺とスープを流し込み、店を出ます。
この時点で大体13時半
行きほど迷わなかったとしても、疲れもあるし最低2時間半はかかる…
16時15分には息子が学校から帰ってくる…
マジで一刻の猶予もない
行きの教訓から、帰りは江戸川沿いで信号や車の心配のない道を極力長く取り、時間を稼ぐ作戦に。
前回の60kmライドの時は、50km過ぎたくらいで普通に回すのもちょっとキツい感じだったんですが、身体がロードバイクに慣れたのか、火事場のなんちゃらか、意外にイケます。
とはいえ都内に入った時点で15時半過ぎ、ママチャリ感覚だと4~50分かかる距離。
脳内に「ミッションインポッシブル」のテーマを再生しつつペダルを回します(ジャッ ジャッ ジャッジャッ ジャッ ジャッ ジャッジャッ♪)。
結局…自宅到着…
16時7分
ギリもギリもギリですわ…
速攻でシャワーを浴び、部屋にクーラーを入れて、何事も無かったかのように息子を迎え入れましたが…苦笑
いや~~皆さん…
余裕をもったライド計画を
ちなみに…足に日焼け止めを塗り忘れるという凡ミスを犯していたために…
“セルフニーハイ、120デニール”状態
一週間たった今でも太ももがヒリヒリしております…
距離的にも100kmにちょっと届かなかったし…涙
大事なことだからもいっかい言います…
余裕をもったライド計画を
てなわけで写真も全く撮れず…
コメント