最近、トーマスからチャギントンに浮気しつつある息子。
親が見てるとトーマスの方が全然面白いんですけどねぇ・・・
なんつーのか“毒がねーんだよ”
ヌルいんだよチャギントン。
いい子ちゃんがどたばたやって仲良くいきましょーみたい不自然に健全なノリがなぁ・・・どーもイマイチ受け付けない。
やっぱトーマスはいいよぉ~その辺毒があって。
イギリスの階級社会の闇とか、イギリスの絵本全体にみられる風刺的名毒とかが、今のCGアニメになってもそれなりに残ってて良い感じ。
ジェームスやビルとベンあたりの、大の大人をイラつかせる性格の悪さも素晴らしい。
子ども番組にオモテヅラの仲良し会なんぞ必要ないんですよw
とはえまぁ、子どものおもちゃライフにチャギントンを加えねばならぬわけですが。
既にトーマス他でパンパンのプラレールを投入するのもなぁ・・・すぐ飽きたらどうしよう・・・などと悩んでいるアナタにオススメなのがこれ
『チャギントン おもちゃつき マップあそび (おともだちピース) 』
【購入する】
書籍扱いなんでスーパーだと絵本コーナーにあるんですが、完全におもちゃです。
ウィルソン、ココ、ブルースターという主要3キャラのカプセルプラレールとシール、それを走らせるマップが付いているので、チャギントンビギナーの欲求を過不足無く満たしてくれる優れもの。
小さいのでカサも取らず、お出かけ時のあやしアイテムとしても◎。
価格もリーズナブルなので、”ファーストチャギントンアイテム”としてかなりお勧めだと思います。
[adsense3]
コメント